バリ島の静寂な朝とアグン山
バリ島の中でも、賑やかなクタは苦手。
わたしは、サヌールが好きです。
ゆったりして、昔は日本で言う吉原のような場所だったと聞いたことがある。
今は、海外からの白人の老夫婦がゆっくりヴァケーションを楽しむような街です。
サヌールの位置する場所からは、サンライズが楽しめます。
サヌールへ滞在した際には、是非、早朝のビーチへ遊びに行ってみてください。
眠たい目をこすって、行ってよかったぁって、必ず思えるはずです。
私は、毎朝未だ月が出ている夜明け前からビーチへ行くのが好きでした。
必ず滞在していた、バリハイアットのビーチから、日本の富士山と同じ高さくらいのアグン山が見えます。
ホテルのプライベートビーチだと、夜明け前でも、ガードマンは居るし、怖くないです。
夜明け前は、あまり人がいなけれど、このブルーな静寂感が好きです。
なんか空気も澄んでるし静かで、神聖な気分にしてくれます。
少しず、太陽が昇る。。
でも、それと同時に海が引いいてなかったのに、海がじわじわと満ちてきます。
そして、太陽は少しずつ、柔らかな金色に空を染めて、海を染めて、ビーチを染めて・・
すごく美しく儚い時間です。
でも、サンセットと違って、哀愁漂うな気持ちになりません。
だって、一日の始まりだから。
太陽が昇り始めると、人々が動き始め、犬の散歩、ジョギング、仕事。
忙しく動き始めます。
でも、日本の通勤電車にお疲れのゲンナリした朝とは違います。
バリの朝はパワフルです。
だから好きです。
わたしも、たくさんのパワーを貰える。
そういえば、アグン山もパワースポットです。
だから、アグン山からパワーも貰えるのかな。
とにかく、バリは本当に神々しく、やはり神々の島と謳われるだけの島だと思います。
来年もバリへ!
0コメント