チューリップ祭り/白子町役場裏
今日は、久しぶりの海へ!
いやー 久しぶりにマイカーでドライブ。
房総にある、高秀牧場という友達が経営する牧場へ桜を観に行きました。
この牧場の入口から連なる見事な桜の木。
桜は散り始めていたけれど、綺麗でした。
そして、本当は佐倉にある、チューリップ畑へ行く予定が、5部咲きだったので、
東浪見へ向かおう!となり、牧場にも遊びに行きました。
牧場の牛ちゃんも、可愛いの!
近寄ると、牛ちゃんも近寄ってきて、じーっと見つめてくる。
牛って、本当に可愛い。
海に牧場に田園風景と田舎の美しくのんりした景色を楽しめた。
波乗り道路へ乗る前に、そいうえば!
白子でもチューリップ祭りをしてると、牧場で聞いたので、立ち寄ってみた。
白子町役場の裏で開催されています。
佐倉よりは、もちろん小規模だけれど、とっても綺麗でした!
駐車も無料だし。
老人介護施設の人達もたくさん来ていて、昨日納骨した先月に亡くなった祖母を思い出した。
花が大好きで庭にたくさんの花を咲かせてた祖母。
あー、見せてあげたかったな・・・と。
春は、色とりどりの美しい花が沢山咲いて、私達を楽しませてくれる。
春って、本当に心が踊る♫
0コメント