オーストラリアとわたしの2015年
2015年を改めて振り返って、充実した一年だった。
今まで興味のなかったオーストラリアに、突然興味が出て、よし!住んでみようと!
思い立ち、地味に準備を始めたのが1年前。
いざ、オーストラリアへ行く間際に、初めて行く国になかなか住む家も見つからず、
行く前から不安に感じた。それが、次第にストレスになってきた出国前の一ヶ月前。
あれほど楽しみだったはずが、もはやストレスに感じ始めたのが懐かしい。
かつて、ワーホリへ行ってた周りの友人達は、口を揃えて、
「家なんか見つからなくたって、大丈夫大丈夫」の言葉ばかり。
「あの国なら、行けばなんとかなるからw」と、呑気な言葉を揃えて言う友人達。
それもまた、ストレスを感じた。
実際、オーストラリアへ行ってみて、自分の肌で感じて思った。
本当に、なんとかなるw
そして、こんなに居心地がいいのか!
オーストラリア♥
今まで色々な国には、旅行で遊びにも行ったし、ハワイにも住んでた。
しかし、一生ここに住みたいと思う場所とは、未だ出逢っていなかった。
でもね、オーストラリアの土地へ来て、ここなら住みたいと初めて感じたの。
この国へ来て、人生において「住む場所」は、本当に重要だと気づきました。
その土地によって、住む人達の人柄も違う。
私の住んだ街は、のんびりしたセレブとヒッピーという両極端な人達の街だった。
みんな親切で、のんびりしていて、人生を楽しんでる人達が多かった。
そんな街に住めば、私自身も心も豊かになる。
毎日幸せな気持ちで暮らせる。
ステキな街。
久しぶりに東京へ戻った時に、感じたものは、ゾッとした。
疲れ切ったサラリーマンの姿に、人に優しくない人達。
こんな場所には、もう住めないとしみじみ感じました。
やっぱり、のんびりハッピーに暮らしたい。
みなさんは、自分にとって心地良い場所と出会えましたか?
日々生活していく中で、大切なのは自分が自分らしく生きられる場所です。
オーストラリアそんなことを私に教えてくれた場所です。
思いたったら、行動!
失敗したら、やり直せばいいだけのことだから、ある程度勢いも大事だと思いました。
来年も、気になることには、どんどんチャレンジして充実した一年にしたい!
今年一年、お疲れ様でした。
0コメント